本日1月16日、TONAKAI interactiveが、ロジック系パズルゲームアプリ「シロクロドッチmobile」を配信開始しました!
本作はiOS/Androidの両OSに向けて配信を開始しており、アプリの価格体系は無料アプリとなっています。
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id1328788677?ign-mpt=uo%3D8
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=gs.aki.tonakai.shirokuro
本作は、数字をたよりにマスを塗り分けて絵を完成させるロジック系のパズルゲーム。
パズルに書かれている数字は周囲9マス(3×3)に黒いマスがいくつあるかを表しており、この数字をヒントにして、マスを白と黒に塗り分けて絵を完成させていきます。
なお、本作はもともとブラウザゲームとして提供されていたタイトルで、モバイル環境でプレイできるようにするためにアプリとして提供することになったとのこと。
そして今回配信されたモバイル版では、600問以上ものパズルを収録しており、今後も毎週2問づつ増やしていく予定との事。
また、アプリ版では、比較的簡単にプレイできるよう、ブラウザ版にはないヘルプ機能も搭載されており、ブラウザ版からアプリ版へ「これまでにどの問題をクリアしたか」のデータを引き継ぐことも可能です。
ブラウザ版URL:http://shirokuro.sakura.ne.jp/
本作はiOS/Androidの両OSに向けて配信を開始しており、アプリの価格体系は無料アプリとなっています。
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id1328788677?ign-mpt=uo%3D8
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=gs.aki.tonakai.shirokuro
本作は、数字をたよりにマスを塗り分けて絵を完成させるロジック系のパズルゲーム。
パズルに書かれている数字は周囲9マス(3×3)に黒いマスがいくつあるかを表しており、この数字をヒントにして、マスを白と黒に塗り分けて絵を完成させていきます。
なお、本作はもともとブラウザゲームとして提供されていたタイトルで、モバイル環境でプレイできるようにするためにアプリとして提供することになったとのこと。
そして今回配信されたモバイル版では、600問以上ものパズルを収録しており、今後も毎週2問づつ増やしていく予定との事。
また、アプリ版では、比較的簡単にプレイできるよう、ブラウザ版にはないヘルプ機能も搭載されており、ブラウザ版からアプリ版へ「これまでにどの問題をクリアしたか」のデータを引き継ぐことも可能です。
ブラウザ版URL:http://shirokuro.sakura.ne.jp/
PR
この話題に対しての反応
シロクロドッチは面白いなぁ
— ギャラクシー滝川 (@MMO_TERIYAKI) 2014年10月28日
No1~285まで全部クリアしたで(`・ω・´)
あなたがたも私に倣ってマインスイーパ沼とかスパイダソリティア沼とかピクロジ沼とかシロクロドッチ沼とか数独沼に嵌ろう
— あおいこ (@aoiko04) 2015年10月19日
なにも考えないで頭使いたいって時に、いつもシロクロドッチっていうパズルゲームしてる
— Ori*はFF14 (@ori_onion) 2017年2月22日
PR
パズル的にはマインスイーパーとピクロスを合わせた様なゲーム性ですなぁ。
一度ハマると次々と問題を解きたくなり、600問という収録数でさえ、少なく感じてくるタイプのゲームだと思う。
こういうシンプルなゲームってのは、ハマると止め時が分からん奴ですw
特にスマホでプレイできるとなるとなおさらハマりやすいですからねw
寝る前にプレイし始めると危ないのでご用心ですわw
一度ハマると次々と問題を解きたくなり、600問という収録数でさえ、少なく感じてくるタイプのゲームだと思う。
こういうシンプルなゲームってのは、ハマると止め時が分からん奴ですw
特にスマホでプレイできるとなるとなおさらハマりやすいですからねw
寝る前にプレイし始めると危ないのでご用心ですわw
◇料金体系:無料
◇プラットフォーム:Google Play/App Store
◇プラットフォーム:Google Play/App Store